[金継ぎ工房]三つの特色
1、本漆にこだわっています
金継ぎをはじめ全ての直しに天然の本漆を用いています。思い入れのある器だからこそ、こだわりの本漆による直しをさせて頂いております。
2、オリジナルを大切に
金継ぎの周囲が、傷だらけになっているもの、よく見かけませんか?
これは紙やすりなどで傷つけてしまったからで、もう元には戻りません。当工房では、うつわ自体の釉薬等に傷が付かないよう、木賊を用いるなど細心の注意を払って作業しております。
古陶磁好きからスタートした金継ぎ工房だからこそ、何よりもオリジナルの陶磁器を大切にしたいと考えております。
3、なおしの直し
パテや接着材を用いての安易な修理がされたものでも、金継ぎ工房にて本格的な本漆での金継ぎを新たにやり直すことが可能です。
1、本漆にこだわっています
金継ぎをはじめ全ての直しに天然の本漆を用いています。思い入れのある器だからこそ、こだわりの本漆による直しをさせて頂いております。
2、オリジナルを大切に
金継ぎの周囲が、傷だらけになっているもの、よく見かけませんか?
これは紙やすりなどで傷つけてしまったからで、もう元には戻りません。当工房では、うつわ自体の釉薬等に傷が付かないよう、木賊を用いるなど細心の注意を払って作業しております。
古陶磁好きからスタートした金継ぎ工房だからこそ、何よりもオリジナルの陶磁器を大切にしたいと考えております。
3、なおしの直し
パテや接着材を用いての安易な修理がされたものでも、金継ぎ工房にて本格的な本漆での金継ぎを新たにやり直すことが可能です。